2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-08 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと あの子の笑顔を飾る♪オリジナルアクリルボードを作ろう!【フォトグッズ】 写真たてに入れて飾っていた大和の写真が色褪せてきた。家のプリンターで出力したものではなく、ちゃんと写真屋さんで印画紙にプリントしてもらったものだが、部屋の窓から入り込む紫外線の影響で退色してしまうのは仕方がない。データは […]
2025-02-12 / 最終更新日時 : 2025-02-12 ぐぅ 愛用品のこと スメハラの加害者にならないために。おススメ『BOSうんちが臭わない袋』 巷では○○ハラスメントが溢れかえっている。自分はハラスメントをするほうになっていないだろうか…。自分でも気づかずやってしまいそうなのが、臭いのハラスメント=スメルハラスメント、略してスメハラだ。自分の体臭とかもそうだが一 […]
2025-02-11 / 最終更新日時 : 2025-02-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 写真を絵画風に加工してお洒落な一枚に仕上げよう♪【Ps 生成塗りつぶしPart2】 前回は写真の背景を水彩画風に変える作業をした。今回は被写体を絵画風にしていこうと思う。 フォトショップで被写体を絵画のように加工する手順【生成塗りつぶし】 生成塗りつぶしで写真を絵画のようにする手順は以下のとおり ①クイ […]
2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-05-11 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) 【シニア猫】侘助の甲状腺機能亢進症…その後 昨年の11月末、侘助の甲状腺ホルモン値が高く甲状腺機能亢進症であることがわかった。(その時の記事)それからチロブロック錠の服薬を続けている。投薬開始から4ヶ月以上が経過し、今の様子を書いてみることにした。※素人である私の […]
2024-02-06 / 最終更新日時 : 2024-03-04 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) 【猫砂】20年使い続けるイチオシ!エバークリーン(私見です) 猫は気まぐれと言われるけれど、実際はルーティンがあり、こだわりを持って生きている動物だと思う。コロコロと変わる事象を『猫の目のよう』という慣用句を使うが、猫は変化を好まない。餌の好みなどで、猫によっては、ついこの間まで大 […]
2023-12-30 / 最終更新日時 : 2024-05-05 ぐぅ お出かけのこと 里山に馴染んで建つ古刹・平澤寺参り 我が家のファーストキャットである大和が眠る動物霊園は、平澤寺(へいたくじ)というお寺に併設されている。お寺付属の動物霊園ということで、しっかり供養してもらえそうだったためそこを選んだ。行ってみると、まわりの風景がTHE! […]
2023-12-24 / 最終更新日時 : 2024-05-12 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) パニック映画の主役とエキストラと傍観者とスタッフ ……。まさかあんなことになるなんて。 タイトル 『ICHIGO -1.08』主役 イチゴ頭怪獣(侘助)エキストラ おちゃまろスタッフ わたし傍観者 小町 発端は侘助の股舐めと可愛いイチゴ柄のカラー […]
2023-12-01 / 最終更新日時 : 2024-04-04 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) 【シニア猫】侘助さん、甲状腺機能亢進症だってよ!【猫の甲状腺機能亢進症】 侘助(12歳)、毎日ご飯もたくさん食べて元気なんだけれど、その元気さに違和感があって、調べてみたらちょっと気になる病気がヒットした。 その名も『甲状腺機能亢進症』 ・10歳以上の高齢猫に多く見られる→該当・食欲の増加→増 […]
2023-08-23 / 最終更新日時 : 2024-06-03 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) ドキドキ子猫育て <その2> 前回の続き 病院に行く度に先生や看護師さんから「お腹ポンポコリンだねぇ」と言われるようになっていったしーちゃん&ちゃーちゃん。語感も可愛いしそれが褒め言葉だと信じ、「そうなんですぅ。ポンポコリンなんですぅ♪」と単純に喜ん […]
2023-08-22 / 最終更新日時 : 2024-05-11 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) ドキドキ子猫育て <その1> 我が家の猫はみんな保護猫だ。大和→道路の真ん中で動けなくなっていたのを拾った小町→病院でもらった(農家の飼い猫が産んだ子で唯一お母さんがわかっている)侘助→病院でもらった(中古車販売店の展示車のエンジンルームにいた)おち […]