2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 ぐぅ 生き方のこと削って癒される!? スクラッチアートに隠された心理・脳科学の効果 子供の頃紙一面にクレヨンで色を塗り、その上から黒いクレヨンで上塗りし、先端のとがったもので絵を描いたことがある方は多いのではないでしょうか。真っ黒いところを削ると現れる鮮やかな色が嬉しくてたくさん描いたことを今でも思い出 […]
2025-08-12 / 最終更新日時 : 2025-08-15 ぐぅ 愛用品のこと消臭?固まる力?猫ちゃんがよろこぶ猫砂は飼い主にもGood!? 以前、20年使っている猫砂「EVER CLEAN(エバークリーン)」について記事を書きました。今も使っているのですが、最近?と思うことがあり、セカンドオピニオンならぬセカンド猫砂を探していました。そこで一つの猫砂に出会っ […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-15 ぐぅ 未分類小さなハンター!害虫を食べるクモと共生のコツ 昔、どこから得た情報か忘れましたが、クモは益虫だから姿を見ても殺さないほうがいいと聞いたことがあります。それ以来、私はクモをむやみに殺さず、そのままにしておく派です。…とはいえ、益虫って本当? どんな虫を食べてくれるの? […]
2025-08-07 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと写真がまるでイラストに♡CanvaのCartoonifyでつくるSNS映えアイコン術 ふつうの写真を、ちょっと特別にしたいあなたへ 「SNSのアイコン、なんだか地味…」「ペットの写真をもっとかわいく、目を引く感じにしたい!」 そんなあなたにおすすめなのが、Canvaアプリ「Cartoonify」。写真をま […]
2025-08-05 / 最終更新日時 : 2025-08-06 ぐぅ 愛用品のこと家の中にある昭和レトロを探してみたら…♪(小ネタ) 皆さんのお家に昭和レトロなグッズってどれくらいありますか?我が家は食器を中心にそこそこあるんですよ。私は昭和に生まれ、昭和に育ち、昭和マインドを今も持ち続けているので「あんたが昭和レトロそのものだよっ!」といわれそうです […]
2025-08-05 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ 愛用品のこと猫飼いさん必見!見守りカメラ『みてるちゃん』を選んだ理由と使い心地 前回の記事のさわりで姪の愛猫あんずちゃんをお預かりしたと書きました。家の猫たちは基本、他の猫とけんかをすることはないのですが、姪の大事なあんずちゃんを預かる際、あんずちゃんにけがをさせたりしないかやはり気になります。 そ […]
2025-08-04 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のことまるで絵本の世界♡旅の写真が小さな模型みたいになるジオラマ加工術【Photoshop】 皆さんはこの夏どこかに出かけますか?私は猫部屋管理人おばさんをしながら、家でチマチマと仕事をしたりぐうたらしたりする予定です。 私のぐうたら自慢はさておき、旅先で写真を撮ることも多いですよね。写真に撮っておくと、後から見 […]
2025-08-03 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと初心者でも10分で完成!おしゃれなInstagram投稿をCanvaで作る方法 SNS投稿、毎回悩んでいませんか?Instagramにおしゃれな画像を投稿したいけれど、「センスがないから無理…」「そもそも画像をどう作るのかわからない」そう思っている方はいませんか?私はそれに加え、引っ込み思案でビビり […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ お出かけのこと【お花見】桜満開♪春の舞台芸術公園を歩こう【静岡市駿河区】 桜咲く季節となりました!今年は暖冬で春の訪れが早いかと思いきや三月に気温が下がったり、桜の開花予想も難しかったのではないでしょうか。それにしても桜がいつ咲くのか、いつ満開になるのか、私たち日本人はいつも気にしてますよね。 […]
2025-04-02 / 最終更新日時 : 2025-08-07 ぐぅ 映画(おうちシネマ)笑う門には福きたる‼笑活で元気になろう!【笑活のすゝめ】 落語やお笑い番組、コメディー映画を見て爆笑すると、疲れるけれど心地がよい不思議な感覚になることはないでしょうか。前回は泣くことのメリットを話し、涙活をおススメしましたが、今回は「笑活」。Let’s笑活! 笑い […]