2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-08 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと あの子の笑顔を飾る♪オリジナルアクリルボードを作ろう!【フォトグッズ】 写真たてに入れて飾っていた大和の写真が色褪せてきた。家のプリンターで出力したものではなく、ちゃんと写真屋さんで印画紙にプリントしてもらったものだが、部屋の窓から入り込む紫外線の影響で退色してしまうのは仕方がない。データは […]
2025-02-11 / 最終更新日時 : 2025-02-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 写真を絵画風に加工してお洒落な一枚に仕上げよう♪【Ps 生成塗りつぶしPart2】 前回は写真の背景を水彩画風に変える作業をした。今回は被写体を絵画風にしていこうと思う。 フォトショップで被写体を絵画のように加工する手順【生成塗りつぶし】 生成塗りつぶしで写真を絵画のようにする手順は以下のとおり ①クイ […]
2025-01-25 / 最終更新日時 : 2025-01-25 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと お気に入りの写真を身に着けよう!スマートウォッチの画面をオリジナル画像に♪ 腕時計を買うことにした。希望は・お手頃価格・仕事でも使えるよう無難なデザインであることだが一番は、電池交換が面倒くさくないこと。そこで候補に挙がったのがソーラー腕時計とスマートウォッチだ。結果購入したのがスマートウォッチ […]
2024-03-12 / 最終更新日時 : 2024-03-13 ぐぅ お出かけのこと 【広野海岸公園】ワンちゃんと海を見ながら散歩できる公園【静岡】 突然お預かりすることになった伯母の犬。多分ずっとのお預かり生活になるであろう。今は犬も人も模索中の毎日だ。普段のご近所散歩とは違うワンちゃんが好きそうな公園もただいま絶賛開拓中であり、その中でも面白い公園を紹介しようと思 […]
2023-11-03 / 最終更新日時 : 2024-01-21 ぐぅ お出かけのこと おまち歩きと静岡弁の話だもんで 静岡人は自分たちが標準語を話していると思っている。県外に出て、その地域の人にきょとんとされてから初めて自分の標準語が少し変かもしれないと気付く。でも、まだ「少し変な標準語」くらいにしか感じていないので、「それ、方言だよ。 […]
2023-10-26 / 最終更新日時 : 2024-01-22 ぐぅ お出かけのこと コスモス畑でコスモス摘んで秋の幸せお持ち帰り♪ 2023秋、コスモス鑑賞第二弾!場所は静岡県藤枝市岡部(旧岡部町)。地元のJAが休耕地を利用して作っているコスモス畑だ。 想像以上にピンクの世界 そこは玉露の里という施設と道の駅の近くにある。玉露の里の手前にある緩やかな […]
2023-10-20 / 最終更新日時 : 2024-01-22 ぐぅ お出かけのこと 秋の爽やかな風に吹かれて満開のコスモスを見に行こう 前回の続き たまたま旅する蝶々アサギマダラに出会えてとてもラッキーだった。でも今回の目的はコスモスを見に行くこと。さ、コスモス畑目指してレッツラゴー! 青い空に白い雲、緑の丘にピンクの秋桜 私がコスモス中毒症を発症するき […]
2023-10-15 / 最終更新日時 : 2024-01-24 ぐぅ お出かけのこと 旅する蝶に出会える秋の公園【静岡県営吉田公園】 この時期になるとコスモスを異常なまでに見たくなるコスモス中毒を発症する。そこで静岡県榛原郡吉田町にある吉田公園に行ってきた。 秋色に染まる園内で思い思いに過ごす人々 入り口にはパンパスグラスがワシャワシャと生えている。園 […]
2023-08-16 / 最終更新日時 : 2024-01-22 ぐぅ お出かけのこと 魅惑の深海魚を見に沼津港深海水族館へ 何故か唐突に「魅惑の深海魚」というフレーズが頭に浮かんだので、沼津港深海水族館に行ってきた。 まずは千本浜公園へ 沼津市千本浜公園はその名の通り広範囲に形成されている松原の先にある海浜公園だ。公園といっても遊具や芝生広場 […]
2023-08-05 / 最終更新日時 : 2024-01-22 ぐぅ 趣味のこと 蓮の次はバラ!真夏でも気高く咲くバラを見に行こう 蓮華寺池公園で美しい蓮の花を愛でた後、少し欲が出てバラの花も見たくなり、そこから10kmほど西にある島田市ばらの丘公園まで足を延ばすことにた。美しい花をはしごして見るなんて、プチ贅沢な一日だ。 ナビゲーションシステムとい […]