2024-08-04 / 最終更新日時 : 2024-09-04 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 初心者でもできた!Canvaで作るおしゃれなリール動画【Instagram】 ぐうたらでアナログな私が数年前に開設し、数枚の写真を上げただけで眠らせていたInstagramを再開することになった。昨今のSNS事情を鑑みると、スピードや時代に沿った感覚が必要であるのがわかる。どちらも私にはないものだ […]
2024-07-18 / 最終更新日時 : 2024-07-22 ぐぅ 愛用品のこと 10年に一度の暑さからハンディファンで身を守ろう‼ 2024年は10年に一度の暑さだそうだ。ここ数年ずっと「今年は猛暑だ」「全国の何百地点で猛暑日を記録」とか言われているのにさらに暑いですと⁉きっと今年も様々な冷感グッズに熱い視線が送られていることだろう。その中の一つハン […]
2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-07-09 ぐぅ お出かけのこと 【静岡県立美術館彫刻プロムナード】アートと緑に囲まれて散歩【暑さ対策忘れずに!】 静岡市駿河区谷田には、県立美術館・県立中央図書館・静岡県立大学がありこの辺りでは随一の文化芸術地区となっている。そして県立美術館までの道は彫刻プロムナードとして整備されている。美術館には当然ペットは入れないが、プロムナー […]
2024-06-03 / 最終更新日時 : 2024-06-07 ぐぅ 生き方のこと ぐうたらさんが断捨離してみたら【スッキリした】 断捨離をすると部屋がすっきりするだけでなくいろいろなメリットがあるらしい。どこに何があるかわかるため探し物に時間を取られず時間と気持ちに余裕ができるとか、無駄なものを買わなくなるとか、きれいですっきりした部屋で気分がいい […]
2024-05-21 / 最終更新日時 : 2024-07-16 ぐぅ 映画(おうちシネマ) 単身赴任者の日常@南極 『南極料理人』atおうちシネマ<ちょっとネタバレあり> 単身赴任のおじさんたちの日常風景を描いた物語が映画になった。(2009年公開)朝起きてごはんを食べて仕事して寝る。そんな日常が料理担当者の目線で描かれている映画。確かに単身赴任者の日常風景だが平凡ではない。なぜなら彼らの […]
2024-05-11 / 最終更新日時 : 2024-05-11 ぐぅ お出かけのこと 魚が獲れる!…かも⁉親水公園 ふぃしゅーな【焼津漁港】 お魚のまち焼津らしい親水公園が焼津漁港のそばにある。その名も『ふぃしゅーな』。釣りをしたい人にも、磯遊びがしたい子供たちにも、スポーツで体を動かしたい人にも、お散歩をしたいワンちゃんにもおススメできる公園だ。 こども達に […]
2024-04-26 / 最終更新日時 : 2024-10-03 ぐぅ 生き方のこと 時間を無駄にする=機会損失ということ?【時は金なり】 『Time is money (時は金なり)』と言ったのは、アメリカ合衆国建国の父と呼ばれるベンジャミン・フランクリンだそうだ。ベンジャミン・フランクリンといえば、なんかアメリカ合衆国を作った内の一人くらいの認識だったが […]
2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-05-11 ぐぅ 猫のこと(時々犬のこと) 【シニア猫】侘助の甲状腺機能亢進症…その後 昨年の11月末、侘助の甲状腺ホルモン値が高く甲状腺機能亢進症であることがわかった。(その時の記事)それからチロブロック錠の服薬を続けている。投薬開始から4ヶ月以上が経過し、今の様子を書いてみることにした。※素人である私の […]
2024-03-31 / 最終更新日時 : 2024-04-10 ぐぅ お出かけのこと 富士山見えるかな?三保松原(みほのまつばら)で散策【静岡市清水区】 世界文化遺産富士山の構成資産の一つでもある三保松原(静岡市清水区)。とはいっても富士山から三保の松原までは40km以上離れている。なぜ富士山の構成遺産なのか?海と松原越しにそびえる富士山という景観の良さから古くから絵画な […]
2024-03-12 / 最終更新日時 : 2024-03-13 ぐぅ お出かけのこと 【広野海岸公園】ワンちゃんと海を見ながら散歩できる公園【静岡】 突然お預かりすることになった伯母の犬。多分ずっとのお預かり生活になるであろう。今は犬も人も模索中の毎日だ。普段のご近所散歩とは違うワンちゃんが好きそうな公園もただいま絶賛開拓中であり、その中でも面白い公園を紹介しようと思 […]