2025-04-05 / 最終更新日時 : 2025-04-08 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと あの子の笑顔を飾る♪オリジナルアクリルボードを作ろう!【フォトグッズ】 写真たてに入れて飾っていた大和の写真が色褪せてきた。家のプリンターで出力したものではなく、ちゃんと写真屋さんで印画紙にプリントしてもらったものだが、部屋の窓から入り込む紫外線の影響で退色してしまうのは仕方がない。データは […]
2025-02-11 / 最終更新日時 : 2025-02-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 写真を絵画風に加工してお洒落な一枚に仕上げよう♪【Ps 生成塗りつぶしPart2】 前回は写真の背景を水彩画風に変える作業をした。今回は被写体を絵画風にしていこうと思う。 フォトショップで被写体を絵画のように加工する手順【生成塗りつぶし】 生成塗りつぶしで写真を絵画のようにする手順は以下のとおり ①クイ […]
2025-02-09 / 最終更新日時 : 2025-02-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 背景をAIで水彩画風に加工しておしゃれな写真に♪【Ps 生成塗りつぶしPart1】 写真を撮るときにわりと大事なのが背景だ。仕事では背景を気にしているが、自分の家でうちの猫を撮るときはあまり気にしない。部屋全体が生活感に満ち溢れているため、どこで撮ってもおしゃれな背景にはならないからだ。 自分で見て楽 […]
2025-01-25 / 最終更新日時 : 2025-01-25 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと お気に入りの写真を身に着けよう!スマートウォッチの画面をオリジナル画像に♪ 腕時計を買うことにした。希望は・お手頃価格・仕事でも使えるよう無難なデザインであることだが一番は、電池交換が面倒くさくないこと。そこで候補に挙がったのがソーラー腕時計とスマートウォッチだ。結果購入したのがスマートウォッチ […]
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-21 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと CanvaでLINEスタンプを作ってみたら 前回はLINEスタンプメーカーというアプリを使って、LINEスタンプを作ってみた。 たしかに簡単にできたが、切り抜きがギザギザしてしまったり、使えるフォントがあまり多くなかったりと、細かいところまで手を加えたい場合には少 […]
2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-19 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと LINEスタンプメーカーでオリジナルスタンプを作ろう♪ 時代はものすごい勢いで変化している。アナログ人間の私は、時代遅れでものんびり生きていければいいやと思っていたが、今のスタイルを勉強し、取り入れていかなければ普通に生活することも困難になってきていることにはたと気づいた。お […]
2024-09-11 / 最終更新日時 : 2024-09-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 手書きのノートをデジタル化⁉GoogleドライブとGoogleドキュメントの活用術【テキスト化編】 前回は手書きのノートをGoogle Driveで電子化したところまでなんとかやってみた。続けてテキスト化まで一気にやってしまおう!と意気込んだもののスキャンしたページ数が多すぎて(容量が大きすぎて)PCが作業を拒否してし […]
2024-09-04 / 最終更新日時 : 2024-09-11 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 手書きのノートをデジタル化⁉Googleドライブでスッキリ整理♪【スキャン編】 私は紙やノートに書くことがが大好きだ。(上手い下手は置いといて)猫の成長記録もずっと手書きでやってきた。単純に備忘録として書いてきたものもあれば、文字を色分けしたり下手くそなイラストを描いてみたりして後で見返すことを想定 […]
2024-08-04 / 最終更新日時 : 2024-09-04 ぐぅ アナログ人間のデジタル修行のこと 初心者でもできた!Canvaで作るおしゃれなリール動画【Instagram】 ぐうたらでアナログな私が数年前に開設し、数枚の写真を上げただけで眠らせていたInstagramを再開することになった。昨今のSNS事情を鑑みると、スピードや時代に沿った感覚が必要であるのがわかる。どちらも私にはないものだ […]