お気に入りの写真を身に着けよう!スマートウォッチの画面をオリジナル画像に♪

腕時計を買うことにした。
希望は
・お手頃価格
・仕事でも使えるよう無難なデザイン
であることだが一番は、電池交換が面倒くさくないこと。
そこで候補に挙がったのがソーラー腕時計スマートウォッチだ。
結果購入したのがスマートウォッチ。
なぜか。

画面を自分の好きな画像に変えられる⁉

スマートウォッチは、スマホと連動するため時計でありながらできることがとても多い。
通話・メールやLINEの新着通知・脈拍や歩数の計測によるヘルスケア機能等々。
私の場合画面がお気に入りの画像に設定できること、さらに時計を見ないときには画面が黒くなり目立たないこと、この二点がポイントとなった。
そこで買ったのがこれだ。


(アナログ人間でも)簡単にできた!画像の変更方法

それではさっそくやってみよう。

①画面に設定したい画像を選ぶ


おちゃまろは可愛く撮れたのに、背景が汚すぎてボツになっていたものを、photoshopの生成AI機能を使って背景を変え、さらに絵画のように加工した写真。

②スマホのほうでアプリを開く
(購入した後初めにやるアプリインストールや初期設定の説明は省いています)

下のメニューバー右から2番目の時計形?のボタンをタップ
[メイン画面]一番左 デフォルトの画面下の[編集]をタップ

右のほうにスライドさせると+マークと[アルバムから選ぶ]ボタンが出てくるのでそこをタップ

②画像を選択する

スマホに入っている画像フォルダから好きな画像を選ぶ

画像をアプリにダウンロードするのに多少時間が掛かる
(画像サイズにもよるのかはわかりませんがこの画像の場合、1分程掛かりました)
丸い枠が文字盤の大きさになるので、ちょうどいいようにレイアウトする

③文字の配置や色を調整する

下の画像を見るとわかるが、おちゃまろの顔の上に時刻が表示されてしまった。
色も見にくいので変更する。

下の赤枠で囲った部分で配置や色の調整ができる
(フォントや細かい色の調整はできません)

位置や色を変更してこれでよいようなら[保存]をタップすると…、

できた!

さりげなくお気に入りを身に着けられることが嬉しい♪

その多機能さゆえスマートウォッチに求めるものは人それぞれだろう。
私は時計としての機能とお気に入り画像を持ち歩けることにとても満足している。
値段も安く他からみたら小さなことだけど、自分にとっては最高の時計を持つことができた。

みなさんにも、ささやかだけど自分にとって大きな喜びとなるものとの出会いがあるのではないだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)